wacth guide
オメガとは

オメガの歴史
1848年~1900年
1848年:当時23歳のルイ・ブラン(Louis・Brandt )がスイスの小さな村ラ・ショー・ド・フォンに工房を開く。






1901年~2000年
1903年:社名を「オメガ」に変更。 1905年:スイス内外のスポーツイベントでオフィシャルタイムキーパーに採用。







































2001年~2019年
2002年:映画「007 ダイ・アナザー・デイ」でジェームス・ボンドと「シーマスター ダイバー300M」3回目の共演。



















代表モデル
スイスの老舗高級ブランド「オメガ(OMEGA)」は創業以来、機能性やデザイン性に優れた傑作モデルと呼ばれる数々の腕時計を発売してきました。日本はもちろん、世界中の時計愛好家を魅了し続けるオメガの代表モデルについて解説していきます。Speedmaster / スピードマスター
絶大な人気を誇る超ロングセラーモデル「スピードマスター」はオメガの象徴として君臨しています。NASAのアポロ計画で月面着陸時、宇宙飛行士が身に着けていた時計がこのモデルであることから別名「ムーンウォッチ」とも呼ばれ、実際に半世紀以上の間、宇宙飛行士や関係機関に選ばれ続けています。

三浦翔平も愛用
東京出身の俳優・三浦翔平は、数々の舞台やテレビ、映画で活躍している人気の俳優です。ロンドンで開かれたスピードマスター誕生60周年を記念したスペシャルイベントに日本からは三浦翔平が参加して話題となりました。

Seamaster / シーマスター
「プラネット オーシャン 600M」や「ダイバー 300M」、「プロプロフ 1200M」などバリエーションが豊富なシーマスターの中でも特に人気の高いモデルといえば、クリーンでシンプルな洗練されたデザインの「シーマスター アクアテラ」です。2002年に登場したアクアテラは、シーマスターシリーズの歴史を色濃く受け継いでいます。


芸能人や政治家も着用
テレビや雑誌などでシーマスターを身に着けている芸能人は、吉川晃司や香川照之、田中哲司、岡田将生、濱田岳など幅広い世代の芸能人が着用しています。また安部晋三総理も身に着けていていたことも有名な話です。
Constellation / コンステレーション
オメガの伝統の中核となってきた「コンステレーション」は、デザインコンセプトをダイナミックかつ現実的に表現しており、6時の位置に配置された「星」と「爪」はメンズモデルの特徴のひとつです。また2009年にリニューアルされたレディースラインは、カラーバリエーションなどが充実したほか、ダイヤをあしらったラグジュアリーなデザインのものも多く、豪華で華やかなドレスウォッチとして女性にも高い人気を誇ります。
多くの芸能人が着用
上川隆也や米倉涼子、竹内結子などの芸能人をはじめ、東京都の小池百合子知事やアナウンサーの大江麻理子なども愛用しています。男性だけでなく女性の着用率も高くなっています。フジテレビ「TOKYOエアポート 東京空港管理保安部」で主演した深田恭子がコンステレーションを身に着け注目を集めました。
De Ville / デビル
オメガのコレクションの中でもひと際、シンプルでクラシックな雰囲気を醸し出している「デ・ヴィル」は、シーマスターの薄型モデルとして誕生しました。今までにないデザインがヒットし1967年にオメガの4つ目のシリーズとして独立しました。さらに1999年に実用化され、オメガの精度を飛躍的に高めたといわれる「コーアクシャル脱進機」をいち早く搭載。デザインと実用性を兼ね備えたドレスウォッチとして揺るがぬ地位を確立しました。
テレビで芸能人が着用
日本テレビのドラマ「偽装の夫婦」で嘉門ヒロ役の天海祐希さんが着用したほか、おしゃれイズムのゲストで出演した東出昌大や、日本テレビのドラマ「先に生まれただけの僕」に主演の嵐・桜井翔さんも着用しています。